主菜

鶏むね肉でやわらか照り焼き

鶏むね肉を使った節約レシピです。
むね肉ですが、ふわっと柔らかく仕上がります!

〈材料〉2人分
鶏むね肉   1枚(約260g)
水   200ml
砂糖   小さじ1
白葱   1/2本
エリンギ   1パック
片栗粉   大さじ1
にんにくチューブ   小さじ1/4
酒   大さじ1
砂糖   大さじ1
味醂   大さじ1
醤油   大さじ1
サラダ油   小さじ1

〈作り方〉
1.鶏むね肉は繊維を断ち切るようにして5㎜幅の削ぎ切りにする。
 ビニール袋に水、砂糖を入れて溶かし、鶏肉を入れて口を閉じて冷蔵庫で1時間浸けておく。
2.白葱は3等分に切り、さらに斜め半分に切る。
 エリンギは食べやすい大きさに切る。
3.小ボウルににんにく、酒、砂糖、味醂、醤油を入れてよく混ぜ合わせておく。4.鶏肉の水気をキッチンペーパーで軽く取り、バットに出す。
 片栗粉をまぶして馴染ませる。
5.フライパンにサラダ油を入れて中火にかける。
 白葱とエリンギを焦げ目がつくまで炒める。
6.鶏肉を加えてさらに炒め、3の調味液を加える。
 鶏肉に火が通ってとろみが出てきたら出来上がり!

鶏肉は薄く切って砂糖水につけることで、水分を含む+焼きすぎない=柔らかく仕上がるよ!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。