中華風スープに片栗粉でとろみをつけたスープです。
生姜入りなので、体がぽかぽかになりますよ(*^-^*)

〈材料〉3人分
絹ごし豆腐 1/2丁
白菜 120g
人参 1/3本
水 350㏄
生姜チューブ 1.5㎝
ウェイパァー 小さじ2
醤油 小さじ1
塩コショウ 少々
(水溶き片栗粉)
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1
〈作り方〉
1.豆腐は1.5~2㎝角切りにする。
白菜は1㎝幅に切る。
人参は5㎜×4㎝の短冊切りにする。
片栗粉と水を合わせて水溶き片栗粉を作っておく。
2.小鍋を火にかけて、白菜と人参がしんなりするまで炒める。
水、生姜、ウェイパァー、醤油、塩コショウを加えて、一度沸かす。
3.豆腐をそっと加えてさらにひと煮立ちさせる。
火を止めて、混ぜながら水溶き片栗粉を一気に加える。
火をつけて沸騰させる。
とろみがついたら出来上がり!


片栗粉を入れるときは火を止めて、スープを混ぜながら入れることでだまになるのを防ぐよ。