シンプルな調味料で仕上げました。
砂糖は優しい甘さとコクが出るのできび砂糖がおすすめです!

〈材料〉3人分
豚肉こま切れ 200g
糸こんにゃく 1/2袋
じゃがいも 大2個
玉ねぎ 1個
人参 1/2本
冷凍いんげん 5~6本(20g)
サラダ油 小さじ1
砂糖 大さじ3
醤油 大さじ4
酒 大さじ1
粉末和風だし 小さじ2
水 200ml
〈作り方〉
1.じゃがいもは一口大にして水につけておく。
玉ねぎはくし切り、
人参はじゃがいもより一回り小さな乱切りにする。
しらたきは食べやすい長さに切る。
いんげんは2~3等分に切る。
2.小鍋に水を沸騰させて糸こんにゃくをさっと茹でる。
3.鍋にサラダ油を入れて火にかけ、豚肉を炒める。
じゃがいも、玉ねぎ、人参、糸こんにゃくを加えてさらに炒める。
4.玉ねぎがしんなりしてきたら、水と粉末和風だしを入れて沸騰するまで強火にかける。
沸騰したら砂糖、醤油、酒を加えて弱火にし、15~20分ほど落としキッチンペーパーをして煮る。
5.じゃがいもが柔らかくなっていれば、いんげんを加えてさらに1分ほど煮れば出来上がり!


肉じゃがを一度冷ますと味がより染み込むよ!