麺は細麺を使用しています。
たれを手作りすることで、市販とはまた違った味が楽しめます!
レモン汁入りで香りよくさっぱり食べられます(*^ω^)

〈材料〉2人分
中華麺(生) 2玉
卵 1個
ハム 4枚
きゅうり 1本
ミニトマト 4個
冷水 25ml
醤油 40ml
酢 40ml
レモン汁 小さじ2
砂糖 大さじ2
ごま油 小さじ1/2
白ごま 小さじ1
キムチ 20g
〈作り方〉
1.ハム、きゅうりを細切りにする。
トマトは半分に切る。
2.卵は小ボウルに割り入れて、よく混ぜる。
フライパンに油を引き、火にかける。
1/2量を流し入れて薄焼き卵を2枚作る。 (大きいフライパンであれば1枚でOK)
冷めたら細切りにする。
3.小ボウルに水、醤油、酢、砂糖、レモン汁、ごま油、白ごまを入れてよく混ぜる。4.麺は袋に記載されている時間で茹でて、流水でしめる。
水をよく切って器に盛る。
5.ハム、卵、きゅうり、トマト、キムチをのせて、上からたれをかけたら出来上がり!


薄焼き卵は冷やしてから切った方が切りやすいよ!