ツナ入りで優しい味わいです。

〈材料〉2人分
小松菜 200g(3~4株分)
人参 1/2本
ツナ缶 1缶
水 400ml
粉末和風だし 小さじ2
醤油 大さじ1
味醂 大さじ1
〈作り方〉
1.小松菜は4㎝長さに、人参は5㎜厚の細切りにする。
2.人参(3分)→小松菜の軸(1分)→小松菜の葉(30秒)の順に時間差をつけて茹でる。3.ざるにあげて、冷水につける。
4.鍋に水、和風だし、醤油、みりんを入れて一度沸かす。
3の野菜とツナ缶を入れて人参が柔らかくなるまで煮たら出来上がり!


一度下茹ですることで苦味やアクが減り、食べやすくなるんだ!