シーチキン入りで食べやすい味にしました。野菜は家にあるものや好きなものでOKです!

〈材料〉4~5人分
マカロニ 100g
ツナ缶(水煮) 1缶
卵 1個
小松菜 2束
人参 1/2本
じゃがいも 1個
冷凍コーン 30g
マヨネーズ 大さじ8
醤油 小さじ1
塩コショウ 少々
〈作り方〉
1.小松菜は4㎝長さに切る。
人参は4㎝長さの細切り、
じゃがいもは1㎝角切りにしておく。
2.じゃがいもは水に軽くつけてから耐熱容器に入れる。
軽くラップをかけて、600wで3分加熱する。
3.鍋に湯を沸かして、人参、マカロニ、コーンを一緒に茹でる。
マカロニの茹で時間が残り2分になったら、小松菜の芯→葉の順に入れて茹でる。
4.茹で玉子を作って、1cm大きさに切っておく。
5.野菜とマカロニは茹であがったら、ザルにあげてよく水気をきる。
卵と水切りしたツナ、調味料と和えたら出来上がり!


マカロニは茹でたあとくっつきやすいので、熱いうちに調味料と合わせてね!