京揚げを使って、柔らかく優しい味つけにしました。
〈材料〉4人分
ひじき 120g
京揚げ大1枚
人参 1/2本
ごま油 小さじ1/2
水 250ml
粉末和風だし 小さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1.5~2
味醂 大さじ1
〈作り方〉
1.人参は4㎝長さの細切りにする。
揚げは熱湯をかけて油切りをする。
横半分に切って0.7㎝幅の短冊切りにする。
2.鍋にごま油を入れて温める。
ひじき、人参、揚げを入れて、油が馴染んでしんなりするまで炒める。
3.水、粉末だし、砂糖、味醂、醤油を入れて水分がなくなるまで煮たら出来上がり!


煮たあとに一度冷ましたほうが味が馴染んで美味しくなるよ!