その他

あんたっぷり!天津飯

あんは甘酢あんではなく、醤油ベースのあんです。
具材は卵とネギだけのシンプルに仕上げました。

〈材料〉2人分
ごはん   1合分
卵   4個
サラダ油   大さじ2
青ネギ   20g
水   400ml
ウェイパー   小さじ2 
醤油   大さじ1
酒   大さじ1
塩コショウ   少々
ごま油   小さじ1/2
片栗粉   大さじ2
水(水溶き片栗粉用)   大さじ3

〈作り方〉
1.ご飯は器に盛っておく。
 青ネギは小口切りにする。
 卵はボウルに割り入れて、よく混ぜる。
2.鍋に水、ウェイパー、醤油、酒、塩コショウを入れて沸騰させる。
 一度火を止めて、水溶き片栗粉を入れて素早く混ぜる。
 再度火をつけて沸騰させてとろみがつけば、ごま油を加えて火を止める。
3.フライパンにサラダ油1/2量を入れて、火にかける。
 温まったら、卵1/2量を流し入れて素早くかき混ぜて丸形の半熟状態になったらご飯の上にのせる。
4.上から2のあん1/2と青ネギ1/2をかける。
 同じように残りの卵、サラダ油で半熟卵を作り、ご飯の上にのせて、あん、青ネギをかけたら出来上がり!

半熟卵は大体の丸形で大丈夫だよ!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。